福岡県うきは市の木工家 山口和宏さん。
手にしたときに柔らかさ、
軽やかさを感じる山口さんの仕事は
心地よく、日々の暮らしのなかで
自然に手に取りたくなるもの。
こちらはブックエンド。
下部分がやや傾いていることによって
本が倒れてこないような工夫がしてあります。
木のスッとしたラインがいきた
シンプルながらも存在感のあるブックエンドです。
※こちらは当店で選品したものをお送りさせていただきます。
木は自然のものであり木目などにひとつひとつの違いがありますこと
ご了承の上お求めください。
material
なら
size
幅 185mm / 奥行 170mm / 高さ 150mm
山口和宏プロフィール
1956年生まれ。高校卒業後、いくつかの職を経て、家具工房に勤める。1986年に30歳で浮羽町の山中で家具製作をはじめる。1995年、工房と住居を吉井町にかまえ、トレーやカッティングボード等の木工品をつくりはじめる。現在は、娘の夫と二人で木の道具や家具をつくっている。
《※注文前に必ずご一読ください。》
・多少の歪み、大きさの差異などは製法に由来するものです。
お送りする品は、作り手と当店で二重チェックをしたものを発送しております。
手仕事の特性にご理解いただき、味わいとしてお楽しみいただける方のご注文を
お願い致します。
・同じものを複数ご注文いただいた場合は、なるべく大きさや雰囲気の近いものを
選品しお送り致します。在庫状況によってはご希望に添えない場合もございますこと
ご了承ください。
・掲載写真は撮影時在庫のもので、お送りする製品とは多少の差異がある場合が
ございます。(1点ものを除く)綺麗なものを、掲載写真と同じ物等の状態指定は
承ることができません。ご了承ください。