岐阜県・飛騨でガラス製作をする沖澤さん。
シャープな印象のなかに
柔らかな優しさが感じられる意匠が魅力です。
液体を入れたときのゆらぎもまた綺麗です。
こちらは一輪差し。
小ぶりで場所を取らず家の中で
草花を楽しむことが出来ます。
脚や持ち手がついていたり
細かな意匠が繊細で静かに美しい印象の
一輪差しです。
material
素材:工芸ガラス
size
幅(取手含む)約90mm / 口径 約40mm / 直径 約70mm / 底径 約70mm / 高さ 約140mm / 重さ 約190g
《※注文前に必ずご一読ください。》
〇多少の歪み、大きさの差異などは製法に由来するものと考えており、不良品ではありません。お送りする品は、作り手と当店で二重チェックをし良品として判断したものを発送しております。手仕事の特性にご理解いただき、味わいとしてお楽しみいただける方のご注文をお願い致します。
〇こちらの硝子は宙吹き(中空の竿(さお)の先に溶けたガラスをつけ、竿に息を吹き込んで空中でふくらませながら成形するもの。)で作っているものですので同じものでもひとつひとつに違いがあります。同じものを複数ご注文いただいた場合は、なるべく大きさや雰囲気の近いものを選品しお送り致します。在庫状況によってはご希望に添えない場合もございますことご了承ください。
〇掲載写真は撮影時在庫のもので、お送りする製品とは多少の差異がある場合がございます。
(1点ものを除く)綺麗なものを、掲載写真と同じ物等の指定は承ることができません。ご了承ください。