2019年春から1年間、京都の花屋「みたて」のリニューアルオープンを期に
制作された店内音楽。
月に一度、朝の6時から、みたての店内にギターを持ち込み、
草木の気配や、その場に流れる「いま」の空気を感じながら
即興的に作曲をしつつ録音をしています。
季節の巡りにあわせて草木が移り変わっていくように、
店内で流れる音楽もひと月ごとに表情を変えています。
2021年3月リリースのアルバム『MITATE 3』は、
ウイルスの感染予防と外出自粛の空気に包まれはじめた
2020年1月から4月にかけての録音をまとめたものになりました。
そんな時期でもみたての店内は清らかで、
草花は静かに佇んでいました。
その気配が残るように、音をまとめる作業を進めていきました。
アルバム中盤には、同じ頃に京都の森で収録した野の音も含まれています。
アーティストウェブサイト(試聴リンクあり)は
こちら
01 - 5:56
03 - 4:38
04 - 3:53
05 - 5:37
06 - 6:31
07 - 6:45
08 - 5:05
09 - 5:59
10 - 5:11
11 - 7:28
12 - 2:44
13 - 5:49
青木隼人(ギター)
[CD] 全13曲 71分
grainfield / gfcd13
2021年3月リリース
特製ジャケット仕様
デザイン:竹内紙器製作所+青木隼人
マスタリング:田辺 玄(Studio Camel House)
装画:西山万作